結婚相談所会員必見!断りづらいデートのお誘いテクニック5選(後編)

query_builder 2022/05/29
酪農家農家男性女性
pexels-josh-willink-58572



皆さんこんにちは。

農家専門結婚相談所HAPPY EVER AFTER代表の木村です。

今回は結婚相談所会員必見!断りづらいデートのお誘いテクニック5選の後編について語っていこうと思います。


前回はいきなり距離を詰めすぎないことを重要視して記事を書きました。今回もその続きなのでぜひ参考にしてください。

pexels-polina-tankilevitch-4830680

三つ目の選択肢を与えるについてですが、例えば「カラオケと映画どっちが好き?」と聞いて相手が「映画」と答えたら「じゃあ今度映画見に行かない?」というと効果的です。


人は二択で聞かれるとどちらかを選択して断ることができないものです。   もし断られた場合でも笑顔で次のチャンスを待つことで相手は歩み寄りたい気持ちになるでしょう。

pexels-daniel-frank-356808

四つ目の相手のやりたいことに乗るについてですが、相手のやってみたいことを聞く機会があれば「それ私もやってみたいから今度一緒に行こう」と誘うのも効果的でしょう。


そもそも‘‘相手のやりたいこと‘‘ですし同行するのがよっぽど嫌な相手でなければ断る理由がないからです。  


そうやって‘‘断る‘‘という選択肢をなくしてしまうテクニックも効果的なので積極的に使っていきましょう。

お願い

五つ目の先に大きなお願いをするについてですが、前回ご紹介した「フット・イン・ザ・ドア」に近いテクニックで「ドア・イン・ザ・フェイス」というテクニックがありこのテクニックはビジネスの世界でもよく使われる心理テクニックの一つです。  


例えば商談の場面でAとBという商品があったとします。

Aは150万円の商品でBは100万円の商品です。

先に大きい方のAをお勧めします。


「Aの方はこういうサービスもついてますしおススメですよ」という問いに対して「150万円は予算オーバーです」と断れたとします。  


次に「ではBの商品は100万円ですが最低限の機能はついているのでこちらでも問題はないと思いますよ」と言って「(100万円なら予算範囲内だしさっき断ちゃって悪いから)Bの商品でお願いします」という具合に商談が決まりやすくなります。  


人は一度断ると次は断りづらいというもの。 このテクニックも恋愛に応用してデートの機会をつかみましょう。

まとめになります。

ビジネスでも恋愛でも交渉テクニックは大事ですが一番大事なのは相手に対する誠意を表現することです。  


ということで皆さんいかがでしたか? デートや商談というのはある種心理的な駆け引きと言えます。


誘い方次第でOKをもらえる確率は格段に上がりますので少しでも成功率を高めるために心理テクニックを勉強しておきましょう。


では次回の記事をお楽しみに。

----------------------------------------------------------------------

婚活サロンHAPPY EVER AFTER

住所:栃木県宇都宮市西川田本町2-6-18

電話番号:080-2027-9263

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG